安城市の和装・襖・障子・網戸・畳の張替え 手張り表具職人の店 和紙屋(かずしや)安城北店

安城市 S様邸 築30年以上の中古マンションの畳と襖の張替え

安城市の襖・障子・網戸・畳の張替え 手張り表具職人の店 和紙屋(かずしや)安城北店

築30年以上の中古マンションをご購入したS様。
和室の状態が非常に悪い状態で、洋室にリフォームするのも高額になってしまうので、どうしようか、悩まれていたそうです。
そんな時、ネット検索で当店とご縁があり、ご相談のメールをいただき、拳くらいの凹みがある畳は床から新調し、それ以外の畳は表替え。襖は張り替えることにしました。
ボロボロだった襖も、拳くらいのへこみがあった畳もきれいになり、部屋も明るくなり快適に過ごせるようになったようで喜んでいただけました。
この度はご依頼ありがとうございました。
住まいの事でのお困り事がございましたら、今後もどうぞよろしくお願いいたします。

お客様の声

安城市の襖・障子・網戸・畳の張替え 手張り表具職人の店 和紙屋(かずしや)安城北店

Q.1  当店に襖・障子・網戸・畳の張り替えを依頼する前は、どんなことで悩んでいましたか?

A.1 中古の分譲マンションを購入したのですが、畳や襖が30年以上前の古い状態でした。
さらに、畳には数カ所のへこみがあり、和室を使うのをためらっていました。

 

Q.2  当店をどうやって(何で)知りましたか?ホームページの場合は、検索キーワードも教えてください。

A.2 インターネットで「安城市 畳 張替え」と検索して知りました。

 

Q.3  当店を知ってすぐに襖・障子・網戸・畳の張り替えを依頼する事を決めましたか?すぐに依頼する事を決めなかった場合はどんな不安があって躊躇(ちゅうちょ)しましたか?

A.3 当初、和室から洋室への変更を考えていましたが、費用が想像以上に高くなることがわかりました。 和室のままなら費用を抑えられるため、貴社に依頼することを決めました。

 

Q.4  他にもさまざまな襖・障子・畳の張り替え屋がある中で、何が決め手(提案や対応、商品、場所等)となって当店に依頼を決めましたか?

A.4 ホームページを拝見した際、ご夫婦でしょうか?
お二人のピースサインの写真を見て、なぜか「ほっこり」した気持ちになり、ここに依頼しようと決断しました。実際にお二人にお会いした瞬間、相見積もりは必要ないと感じました(笑)。
(※チラシの写真は夫婦です(笑)和紙屋より)

 

Q.5  実際に当店に依頼してみていかがでしたか?率直な感想をお聞かせください。

A.5 当初は洋室にリフォームすることも検討しましたが、現状維持の和室にして正解でした。
部屋が明るくなり、大変快適に過ごせるようになりました。
5年後、10年後には畳や襖も当然劣化していくと思いますが、その時はぜひ「和紙屋 かずしや」さんに再度お願いしたいと思っています。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。